ご注文規約

ご注文規約

第1条(通則)

  1. 株式会社グラフィック(以下、「グラフィック」という)が提供するモバイル端末用アプリ(以下、「本アプリ」という)およびグラフィックが本アプリを通じて提供するサービス(以下、「本サービス」という)でのご注文について、以下のとおり、ご注文規約(以下、「本則」という)を定めます。
    また、本サービスのご利用において、本則とは別に、個別の規約(グラフィック利用規約、グラフィック会員規約、その他グラフィックが本則を補完するために設けるガイドライン、ルールを総称して「個別規約」という)が存在する場合、個別規約は、本則と一体となって一つの規約(以下、「本規約」という)を構成します。
    会員は、本則および個別規約の定めを遵守するものとします。
    なお、本則と個別規約が抵触する場合は、本則が優先して適用され、その他の部分については、本則と個別規約が同時に適用されるものとします。また、本則に定めのない事項については、利用規約の定めに従うものとします。

第2条(定義)

  1. 本則において、次の用語は、次の各号に定める意味で用いるものとします。
    • (1)「利用者」とは、個別規約に承認のうえ、本サービスを利用する(本アプリの閲覧も含む)個人または法人・機関・団体(以下、「法人」という)を指します。
    • (2)「会員」とは、本サービスにおいて商品の申し込みまたはグラフィックが会員に提供するポイントやマイページを利用するため、本規約に同意し、グラフィックが定める所定の手続きにより会員登録を申し込み、グラフィックがこれを承諾した利用者を指します。
    • (3)「商品」とは、印刷物などの物品、権利、デジタルコンテンツおよびサービスを総称していいます。
    • (4)「コンテンツ」とは、本サービスに含まれるデザインテンプレート、イラスト・写真素材、原稿データ入稿用のテンプレート、プリンタードライバーやプラグインなどのソフトウェア、スマートデバイスアプリ、本アプリのコンテンツ、文章、画像、動画、プログラム、商標、広告等を指します。
    • (5)「知的財産権」とは、著作権、特許権、実用新案権、商標権、意匠権その他の知的財産権(それらの権利を取得し、またはそれらの登録等を出願する権利を含む)を指します。

第3条(本規約の適用および変更)

  1. 本規約は、グラフィックと利用者の間の一切の関係に適用されるものとします。
  2. グラフィックは、会員の一般の利益に適合するとき、又は、変更が契約をした目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性等の事情に照らして合理的なものであるときは、会員に個別の了解を得ることなく本規約を変更できるものとします。前項に基づいて本規約を変更する場合には、事前に、(1)変更の効力発生時期(2)本規約を変更する旨(3)変更後の本規約の内容について、本サイト上に適宜の方法で掲示するものとします。

第4条(商品のお申込み)

  1. 本サービスにおける商品のお申込み(以下、「ご注文」という)は、本アプリ上において第2項に定める手続きをとることによって受け付けるものとします。
  2. グラフィックは、会員に対して「注文内容のご確認」のメール送信をもって、ご注文受付を完了し、この時点で「ご注文日」が確定するものとします。
  3. 前項において受付が完了した当該ご注文に関し、グラフィックからの通知または連絡があった場合は、当該ご注文を行った会員が責任をもって確認・対応するものとします。なお、グラフィックは、第三者からの当該ご注文に関する変更のご要望やご質問等について、個人情報取扱規約(個人情報の取り扱いについて)に規定する例外にあたる場合(第4条)を除き、一切対応することはいたしません。

第5条(性表現を含む原稿データについて)

  1. 会員は、刑法175条に抵触する「わいせつ図画」を含んだ原稿データは、会員の責任において適法性を確保できるレベルまで修正を行った上で入稿するものとします。
  2. 会員は、成人読者を対象とするべき性表現を含んだ原稿データを入稿するときは、18歳未満の未成年が閲覧しないよう、表紙に「18禁」「成人向け」等の対策を施した上で入稿するものとします。
  3. 「刑法175条」「児童ポルノ法」等の法規制に抵触する内容を含む原稿データは入稿しないものとします。

第6条(決済代金の入金)

  1. 会員は、ご注文に対してサービスごとに定める方法に従って決済するものとします。
  2. 決済代金は、グラフィックの止むを得ない事情により、ご注文後でも金額が変動する場合があります。
    決済代金が変動前よりも高くなった場合は、会員へ通知し、差額分について所定の方法で請求させていただきます。
    また、決済代金が変動前よりも安くなった場合は、会員へ通知し、差額分については返金処理させていただきます。この返金処理に関する振込手数料は、グラフィックが負担するものとします。
  3. グラフィックは会員に対して「決済完了」のメール送信をもって、当該ご注文の決済代金全額についての入金確認を完了し、この時点で「決済完了日」が確定するものとします。

第7条(ご注文の成立等)

  1. グラフィックは、ご注文の決済代金全額が支払われたこと(ただし後払いの合意がある場合を除く)を確認したときに、ご注文を承諾するものとします。その際、グラフィックは会員に対して「ご注文の受付」のメールを発信し、このメール発信をもって、当該商品のご注文について印刷契約(以下、「商品個別契約」という)を成立させ、「注文日」を確定するものとします。
  2. 商品個別契約の成立より2時間以内に限り、グラフィックの定めに従いキャンセルをすることができるものとします。
    この場合、既に決済代金が入金されていた場合は、その入金金額をグラフィックの定める方法にて返金処理します。なお、返金にかかる振込手数料は、会員の負担とします。
    商品個別契約の成立より2時間以降は、会員はいかなる理由があっても、キャンセルおよび解除をすることは出来ません。この場合において、グラフィックは会員より既に受領した決済代金を返還する義務を負わず、入金の確認ができていない決済代金があれば、会員は不足分を速やかにグラフィックへ入金するものとします。
  3. グラフィックは、会員がグラフィック会員規約の第10条の各号または第12条の各号のいずれかに該当する場合、または本規約第5条に該当し、グラフィックが注文に応じられないと判断した場合は、製造工程進行後であっても、商品個別契約を取り消すことができるものとします。この場合において、グラフィックは会員より既に受領した決済代金を返還する義務を負わず、入金の確認ができていない決済代金があれば、会員は不足分を速やかにグラフィックへ入金するものとします。また、グラフィックは、商品個別契約の成立前であっても、データチェック等の事前作業を完了していた場合、個別に規定する作業代金を会員へ請求できるものとします。
  4. 決済代金が支払われ、個別契約が成立していたとしても、出荷日より6ヶ月を経過して会員が商品をお受け取りにならなかった場合、グラフィックは会員がその商品の所有権を放棄したものとみなし、グラフィックの判断でその商品を処分できるものとします。

第8条(商品の価格表記)

  1. 本アプリの商品ページおよび料金表ページ等(以下、「商品ページ」という)の価格は、消費税の税込み価格を表記しています。

第9条(商品の配送)

  1. 商品の配送先は、日本国内の住所に限るものとします。
  2. 会員は、配送される商品の荷受人が会員自身と異なる場合、当該配送先の荷受人へ事前に説明し、了承を得るものとします。
  3. 商品の配送先変更は、いかなる理由があっても受付できません。
  4. グラフィックの商品は、一部地域を除き、グラフィックと契約を締結した配送会社の責任において、会員へ配送します。グラフィックは、配送会社の配送遅延について、一切の責任を負いません。配送にかかる事項は、配送会社が定める約款に従うものとします。
  5. 会員は、予期できない天候の変化、その他の天災地変および不慮の事故等(以下「天災地変等」といいます)により、商品の損傷・滅失が発生してしまった場合、グラフィックは会員へ通知し、改めて製造を行いますが、この場合の遅延についてグラフィックが責任を負わないことを、あらかじめ了承するものとします。
  6. 会員は、天災地変等により商品の配送が不可能となった場合、グラフィックの判断により、前項の対応を採らず、会員の購入申込のうち天災地変等にかかる商品につき、キャンセルとする場合があることを、あらかじめ了承するものとします。

第10条(配送料等の負担)

  1. 商品等の配送料は、グラフィックが商品ページに配送料の会員負担を明示した場合を除き、ご注文の決済代金が1,000円以上であることを条件として、グラフィックが負担するものとします。
  2. 会員が代金引換方式の決済方法を指定してご注文の場合、会員が代金引換手数料を負担するものとします。
  3. 会員が商品を受け取ることなくグラフィックに返送された場合、再送に関する一切の費用は、会員が負担するものとします。

第11条(商品の検収・交換等)

  1. 会員は商品の到着日より1週間以内に商品を検査し、検収することとします。
  2. 本サービスは受注製造品の為、会員の都合による商品の返品および交換はできません。
  3. グラフィックは、品質管理について万全を期し、良品のご提供に最善を尽くしますが、会員が到着した商品の品質について疑義のある場合、当該商品と梱包材の一式を保存した状態で、当該商品の到着日より1週間以内に、グラフィックへ良品との交換を申し出ることができるものとします。ただし、下記の各号のいずれかに該当する場合、良品との交換を請求することはできません。
    • (1)当該商品の到着日より1週間を超えて経過した場合。
    • (2)当該商品の一部でも使用した場合。
  4. グラフィックが商品状態を確認する必要があると判断した場合、会員に当該商品の返送を依頼できるものとします。この場合、会員は着払い伝票にて当該商品をグラフィックへ返送でき、配送料はグラフィックが負担するものとします。
  5. 下記の各号に該当する場合を除き、グラフィックが当該商品を不良品と判断した場合、良品と交換するものとします。この場合、原則として同一商品との交換となります。
    • (1)当該商品の色ムラ、見当ズレ、断裁誤差、裏移り、汚れ、ピンホール等の発生状態が、グラフィックの基準範囲内であった場合。
    • (2)その他、グラフィックの責めに帰すべからざる事由により、当該商品に破損や傷が生じた場合。
  6. 前項において、グラフィックが当該商品を不良品と判断し、会員が良品との交換を希望しない場合、当該商品の入金金額について返金処理またはポイントの発行をさせていただくものとし、返金にかかる振込手数料は、グラフィックの負担とします。ただし、グラフィックが良品との交換を行う場合、当該商品についての返金対応は一切お受けできません。
  7. 商品個別契約に関連して会員が被った損害・損失に対して、グラフィックの責任は直接的損害および通常損害に限るものとし、その原因の如何を問わず、当該損害の起因となった商品個別契約に基づく対価を超えて(事業機会の損失、データの喪失、逸失利益、その他間接的、派生的、付随的な損害に対して)賠償・保証の責任は一切負わないものとします。
  • 2017年03月01日 制定・施行
  • 2018年06月21日 改訂
  • 2019年02月28日 改訂
  • 2019年08月20日 改訂
  • 2020年04月01日 改訂
  • 2022年02月24日 改訂
  • 2022年03月10日 改訂

みんなでチラシ Download on the Apple Store